第14回日本臨床腫瘍学会学術集会(JSMO2016)が開催されました
第14回日本臨床腫瘍学会学術集会が7月28日~30日,神戸で開催されました。 1日目,二宮貴一朗先生が,変異在り細胞株における第3世代EGFR-TKIの耐性機序について,槇本剛先生が,肺がんに対する放射線化学療法+手術症例の長期経過について発表しました。谷本光音教授は次期会長として,会議,座長,スピーチと大忙しでした。 2日目,谷本光音教授がプレナリーセッションと宿題報告「老年腫瘍学」の司会を担当 […]
岡山大学 第二内科 ― INTERNAL MEDICINE II, OKAYAMA UNIVERSITY ―
第14回日本臨床腫瘍学会学術集会が7月28日~30日,神戸で開催されました。 1日目,二宮貴一朗先生が,変異在り細胞株における第3世代EGFR-TKIの耐性機序について,槇本剛先生が,肺がんに対する放射線化学療法+手術症例の長期経過について発表しました。谷本光音教授は次期会長として,会議,座長,スピーチと大忙しでした。 2日目,谷本光音教授がプレナリーセッションと宿題報告「老年腫瘍学」の司会を担当 […]
6月4日の第115回岡山医学会総会にて、岡山医学会賞授賞式が行われました。 当科からは、藤原英晃先生が「総合研究奨励賞(結城賞)」、磯崎英子先生が「がん研究奨励賞(林原・山田賞)」を受賞されました。 誠におめでとうございます!! 先生方の今後のご活躍にも期待しております!
5月13-14日に谷本光音会長のもと、第7回日本血液学会国際シンポジウムが開催されました。「血液悪性疾患に対する免疫療法の進歩」をテーマに活発な議論が繰り広げられました。プレナリーセッションで松岡先生が“Low Dose IL-2 and Regulatory T cells”を、ポスターセッションで石川先生、吉岡先生、岩本さんがそれぞれ発表しました。
4/14-16に第114回日本内科学会総会・講演会が東京国際フォーラムで開催されました。 「医学生・研修医」セッションでは、当科から医学部6年の亀井裕子さん(清家圭介先生指導)が「真菌肺塞栓例」を、研修医の平田愛美先生(狩野裕久先生指導)が「右冠動脈原発肉腫例」を発表しました。 見事、平田先生、狩野先生が優秀演題賞/指導医賞を受賞しました! 亀井さん、平田先生ともにプレゼンの練習、ポ […]
4/14-16に第114回日本内科学会総会・講演会が東京国際フォーラムで開催されました。 「医学生・研修医」セッションでは、当科から医学部6年の亀井裕子さん(清家圭介先生指導)が「真菌肺塞栓例」を、研修医の平田愛美先生(狩野裕久先生指導)が「右冠動脈原発肉腫例」を発表しました。 見事、平田先生、狩野先生が優秀演題賞/指導医賞を受賞しました! 亀井さん、平田先生ともにプレゼンの練習、ポ […]
日本造血細胞移植学会が3/3-5に名古屋で開催されました。 3/4には前田嘉信先生が開会式直後のシンポジウム「ステロイド抵抗性GVHD」の座長をされ、活発な議論が繰り広げられました。看護ポスター発表では、横山さんが「造血細胞移植患者の妊孕性」に関する情報提供の実態を報告しました。 3/5には三道先生が「高齢者の同種移植」、医療支援歯科治療部の室先生が、「移植後の口腔粘膜上細菌叢の変化」、造血細胞移 […]
米国造血細胞移植学会(2/18-22)がハワイで開催され、当科からは中村真先生がICU管理が必要であった同種移植症例の転帰・予後についてポスター発表しました。 宿泊したホテルからのビーチの眺めがとても綺麗でしたので合わせて掲載しております。
中国地方の造血幹細胞移植施設を対象としたセミナーを、3/19(土)に看護師向け、3/26(土)に医師向けで予定しています。 プログラムを掲載しておりますので,参加をご予定の方,興味をお持ちの方は是非ご覧ください。 なお,詳細なご案内は2月に入ってから各施設に郵送でご案内する予定です。 第1回 造血細胞移植看護研究会 日時: 2016年3月19日(土) 13:00~17:00 場所: […]