論文紹介~市原英基先生-Oncotarget~
Clinical significance of repeat rebiopsy in detecting the EGFR T790M secondary mutation in patients with non-small cell lung cancer. Ichihara E, Hotta K, Kubo T, Higashionna T, Ninomiya K, Ohashi K, T […]
岡山大学 第二内科 ― INTERNAL MEDICINE II, OKAYAMA UNIVERSITY ―
Clinical significance of repeat rebiopsy in detecting the EGFR T790M secondary mutation in patients with non-small cell lung cancer. Ichihara E, Hotta K, Kubo T, Higashionna T, Ninomiya K, Ohashi K, T […]
5/19に第118回日本内科学会中国地方会が開催されました。 当科からは下記演題の発表がありました。 飯尾享平君(医学科6年)「多発結節影を呈した特発性器質化肺炎の1例」 藤井裕美子先生(研修医2年目)「オシメルチニブの再投与が著効した肺腺癌の1例」 藤原悠紀先生「菌状息肉症に対する同種造血幹細胞移植後にシドフォビルを投与したBKウイルスによる難治性出血性膀胱炎」 特に学生の飯尾享平君はベテラン医 […]
淺田騰先生(血液・腫瘍内科)の下記論文が学術雑誌「FRONTIERS IN ONCOLOGY」に掲載されました。 誠におめでとうございます。 「Regulation of Malignant Hematopoiesis by Bone Marrow Microenvironment」 Front. Oncol., 23 April 2018 | https://doi.org/10.3389/fo […]
4/13-15,第115回日本内科学会総会・講演会が京都で開催されました。 当科からは大学院生の狩野先生が下記の演題で,肺癌の共同研究(OLCSG)の成果を発表されました。 CPCのセッションでは,当科(血液内科)の西森先生がコメンテーターとして登壇,提示されたリンパ腫の症例に対し,的確なコメントを 多く述べられまさに大活躍でした。 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめでは,研修医の加藤朱万理先 […]
3/28,近藤英生先生の送別会が開かれました。 送別のメッセージではそれぞれに心温まるエピソードが語られ,とても和やかで笑顔あふれる会となりました。 近藤英生先生は,4月から,川崎医科大学の血液内科教授に就任されました。 近藤英生先生,これまで当大学の血液内科を力強く支えてくださり,本当にありがとうございました。 そして当科のPC関連のこと,何から何まで大変御世話になりました。 今後ともどうぞ御指 […]
3/3,第57回日本血液学会中国四国地方会が松江で開催されました。 当科からは松田先生,碓井先生,近藤匠先生が下記の演題で発表されました。 松田真幸先生:「Marginal zone B cell lymphoma治療後に,複視を契機にNeurolymphomatosisとして再発したと考えられる一例」 碓井喜明先生:「乳房腫脹を契機に診断されたPeripheral T-cell lymphoma […]
内科レジデントカンファレンス2018 in OKAYAMAが2/17に開催されました。 今回は全14演題,どれも大変素晴らしい発表で,質疑応答も非常に盛り上がりました。 厳正な審査の結果,ベストプレゼンテーション賞は「当院におけるHIV/AIDS症例の診断契機についての検討」の演題で,岡山赤十字病院の森田絢子先生が受賞されました。本当におめでとうございます! どの発表もとてもレベルの高い貴重な内容 […]
2/1-3,当科同門の北海道大学 豊嶋崇徳先生会長のもと,第40回日本造血細胞移植学会総会が開催されました。 1日目は当科大学院生の三道先生が5-ALA+可視光線照射による新たなGVHD治療法の基礎研究を,碓井先生が同種移植症例のMaltophilia菌血症死亡リスク解析を発表しました。また臨床栄養部の庄野さんが,同種移植症例のたんぱく質充足率と入院日数の解析を発表し,ガイドライン化するためにもぜ […]